丸一不動産
2020年02月17日

宇納間地蔵大祭
2月16日、午後から雨も止んだので、
初めて宇納間地蔵大祭に出かけてみました。
全長寺、仁王門をくぐり、365段の長い石段を登り詰めたら鉄城山山頂。
久々の階段は結構息が上がりましたが、県知事もお見えでした♪





この菩薩像は「火伏せ地蔵」と呼ばれ、およそ200年前、
江戸市中に大火が発生しそれを鎮火させたと言われているそうです。
参拝客は地蔵尊を描いたお札を家の台所など火を使う場所に張り、火除け祈願とします。


普段は静かな山間の地域もたくさんの人、車、出店で賑わってました。

新着記事
惑いの森~50ストーリーズ~ (07/15)
ミンナのウタ (07/11)
図書館 (07/08)
第45回 日向市美術展覧会 (07/01)
ぎんなみ商店街の事件簿 SISTER編 (06/26)
ぎんなみ商店街の事件簿 BROTHER編 (06/23)
殺人初心者 (06/19)
花嫁よ、永遠なれ (06/16)
アーカイブ
- All
- 2025年7月(4)
- 2025年6月(8)
- 2025年5月(6)
- 2025年4月(4)
- 2025年3月(4)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(4)
- 2024年12月(7)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(8)
- 2024年9月(8)
- 2024年8月(6)
RSS
コメント欄
コメントを投稿する
[承認制]このブログのコメントは記載者に承認されてから公開されます。