ひょっとこお面作りは順調です!・・・・っが! ひょっとこお面作りは難しい!!!

日向ひょっとこ夏祭り-ブログ-

日向ひょっとこ夏祭り-ブログ-の一覧に戻る

2017年02月26日  カテゴリ[日々のできごと ]

ひょっとこお面作りは順調です!・・・・っが! ひょっとこお面作りは難しい!!!

こんにちは。

広報部会の「ひょっとこ大好き男」です。
先日のお面作りに私も初めて参加してみました。

お面を作りだす前は、みんな意外と楽勝ムードでしたが・・・・。
これがこれが、作り始めると、さっきまでの余裕の表情が一変・・・・(笑)

それではお面作りの工程を紹介しま~す。

①準備する物は、紙粘土 ・ 水 ・ すりこ木 ・ 丸い棒 ・ 竹の棒等です。


②私はこの「ひょっとこのお面」に挑戦です。
 もちろんお面作りは初めてなので、先生よりお手本のお面と、そのお面の型が準備してありました。
 (先生によると「キツネ」のお面は「ひょっとこ」に比べて少し難しいらしいとの事。初心者はひょっとこから挑戦です)


③まず紙粘土を何度も何度もこねます。
 そしてこね終わった紙粘土を、この写真のように、すりこ木で伸ばします。
 何度も何度も伸ばします。
 伸ばしおわったら・・・


④選んだひょっとこのお面の型に伸ばした紙粘土を張り付けます。
 っが!! やってみると意外に難しい。なかなか上手く張り付けられません。


どうにか張り付け終わったら、次に目の玉、額のシワ、頬っぺたの膨らみなんかを盛り付けていきます。
 簡単そうに思ったのですが、盛り付ける粘土の量と、盛り付け方で表情が全然変わってきます・・・ここが一番難しい。
 まさかこんなに難しいとは・・・(泣)。

⑥みんなもいつもの雰囲気と違ってかなり真剣です。
 本番のお祭りでも見せないこの真剣な表情(笑)


➆次にこのように丸い棒や竹の棒を使って、目や鼻の穴を抜き、表情を作っていきますが、これまた難しい。


とりあえず私も目と口も取付られました。
 どうにか様にはなっているかなあ・・・とは思いますが・・・どうですかね?


出来上がったみんなのお面です。
 意外と初めてにしては、みんな上手くできたんじゃないでしょうか(笑)
 このお面はしばらく乾燥させるそうです。乾燥が終わったら次はお面に色着けになるそうです。 
 それは次回、また報告したいと思います。


お面作りが終わって、「やっぱり先生が作ったお手本のお面はさすがに上手いなあと」、みんな改めて感心しております(笑)


初めてお面作りに挑戦した感想は・・・・
『ひょっとこお面作りは順調です!・・・・っが! ひょっとこお面作りは難しい!!!』


コメント欄

コメントを投稿する

[承認制]このブログのコメントは記載者に承認されてから公開されます。

メールアドレス: / 名前:
コメント