日向ひょっとこ夏祭り-ブログ-
2019年03月22日
カテゴリ[日々のできごと ]
2019.3.11
こんにちは。
広報部会のおかめちゃんです。
東日本大震災から8年が経ちました。
8年前、翌日の12日は春の講習会・交流会でした。
宮崎県内でも交通機関が乱れ、慌ただしく連の方々を出迎えた事を思い出します。
震災後、「日向ひょっとこ踊りを東北に届け隊」として、保存会、日向市内の参加連、実行委員会メンバーで、宮城、岩手の2県で慰問活動を行いました。
当時、慰問活動中だった保存会の上山会長がこんな話をしてくれました。
「東北へ行くのは今でいいのか、ひょっとこを踊っていいのか、悩んだけれど、行く先々で皆さんが歓迎してくれて、逆にこちらが元気づけられた」
「こんなに笑ったのは久しぶりと、涙を流しながら、ありがとうとお礼を言ってもらえた」
話を聞きながら、胸が熱くなると同時に、心が洗われる思いでした。
ひょっとこ踊りを通して互いを思いやる優しい気持ちや、人と人との繋がりの素晴らしさ、大切なものが見えてきます。
これからも実行委員会は全力で頑張ります!
ので、ご愛顧の程、宜しくお願い致します!!

スポンサーリンク

新着記事
第2段動画配信!! (09/14)
本日動画配信!! (08/01)
動画配信まであと1日!! (07/31)
動画配信まであと2日!! (07/30)
動画配信まであと3日!! (07/29)
動画配信まであと4日!! (07/28)
動画配信まであと5日!! (07/27)
動画配信まであと10日!! (07/22)
カテゴリ
アーカイブ
- All
- 2021年4月(0)
- 2021年3月(0)
- 2021年2月(0)
- 2021年1月(0)
- 2020年12月(0)
- 2020年11月(0)
- 2020年10月(0)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(7)
- 2020年6月(0)
- 2020年5月(1)
RSS
スポンサーリンク
コメント欄
コメントを投稿する
[承認制]このブログのコメントは記載者に承認されてから公開されます。