丸一不動産
2024年11月01日
タルト
こんにちは、田中です。

実は私、チーズケーキが好きで特にビックパパのチーズケーキが大好きです。ホールで購入してもリーズナブルで私の中で定番の手土産にもなっています。先日、よそのお家にお邪魔する機会があったので久しぶりにお店に行ってきました。
色々な種類のケーキがあって目移りしてしまいますが、やはりチーズケーキを購入。商品を受け取り帰ろう、と踵を返した時ふと目に入ったチラシ。「新発売」 「タルト」その二文字を見た瞬間止まる歩。
何を隠そう私はタルト生地が大好き。さすがにチーズケーキを買ったしな…と思いつつ我慢できずに店員さんに聞いてみた所、冷凍されているうえ1個から購入できるとのこと。もうこれは買うしかない、と本格的にメニューと睨めっこ。プレーン、チョコ、へべずなど種類が豊富でどれも美味しそうな写真をみてまぁ一先ず王道から…とチーズとチョコを一つずつ注文。これだけにしようと思っていたのですが端に見つけたかぼちゃのチーズタルトの文字。時期を鑑みてもしかして限定か、と思いついた時には追加でもう一つ頼んでいました。公開は一つもありません、なんせ限定ですから!
というわけで購入致しました、タルトたちです。サイズは手のひらに収まるくらい・・・?一つ大体200円代で購入できます。3つ一気に食べるには大きさもあるし何よりカロリー的のもよろしくない?と思いつつ解凍後3日くらいはもつとのお話だったのでとりあえず全部解凍してみる。大体1時間くらいで解凍できるとのことで机に置いて自然解凍開始。開始して30分くらいでもしかして冷蔵庫に移すのが正しい解凍方法か?と思い出しました。実は購入して数日経ってから食べようとしたので少し記憶が曖昧。それから30分後にはきちんと解凍できていたのでまぁいっか!といざ実食(皆さんはきちんと説明通りにおこなってくださいね!)

解凍したてなのもあってかとてもしっとりしてます!一つ食べただけでも満足感があります。でも一つ食べるともうひとつ、と食べてしまって結局その日のうちに食べきってしましました(時間を開けてはいますが!)。因みにプレーンはチーズタルトだと思って食べているのですが自分の記憶も舌も信じられないのでまた確認しに行かねばと思っております(笑)今度は別の味にも挑戦してみたいところです。
いろんな味を揃えたセットなどもあるようなので手土産にもよさそうですので是非皆さんも食べてみて下さい!
丸一不動産のHPもよろしくお願い致します!

新着記事
絵本 (03/28)
にいな農園ブランド SANすいーと (03/19)
日向ひょっとこマラソン、無事完走! (03/12)
日向YEGフェス2025 (03/07)
2月3連休♪ (02/28)
日本一きついハーフマラソンに挑戦! (02/17)
パン作りリベンジ (01/28)
日向YEGフェス (01/16)
アーカイブ
- All
- 2025年3月(4)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(4)
- 2024年12月(7)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(8)
- 2024年9月(8)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(5)
- 2024年5月(5)
- 2024年4月(3)
RSS
コメント欄
コメントを投稿する
[承認制]このブログのコメントは記載者に承認されてから公開されます。