有料老人ホームさくらの里-スタッフブログ
2022年03月22日










2月行事
更新が遅れました、下記2月の節分行事です。
昨年の節分は2月2日だったことを思い出しました。
暦の関係で124年振りに3日ではなく2日だったことは、利用者様もスタッフも覚えておらず。。。
近年『鬼滅の刃』の流行で、子供たちは鬼に対するイメージが変化しているようですが、やはり対面すると怖気づきますね。
利用者の皆さまは、昔から変わらず「鬼は外・福は内」の掛け声と共に一年間の無病息災を祈りました。
スタッフお手製の鬼退治!~恵方巻を作ってみました!(^^)!
⇩写真掲載いたします。

鬼ヶ島上陸!

具材は何でしょう?

食べるね?

これは私の恵方巻(^^!

トッピングはシンプルに

出来上がり!

巻くのが大変!

お先にいただきま~す!

今だ!やっつけろ!!

強いぞ!ビクともしない!…これは上弦の鬼!?
Powered by 日向ウェーブブログ.
コメント欄
コメントを投稿する
[承認制]このブログのコメントは記載者に承認されてから公開されます。